資料請求

COLUMN&BLOG 家づくりコラム&ブログ
  • 松本ブログ
  • ブログ

屋上防水工事

皆さんこんにちは、干からびてしまいそうな暑い日が続いておりますが体調は大丈夫でしょうか

水分補給をこまめにして熱中症には十分ご注意ください💦

これだけ熱いとお家の外壁、屋根にも相当なダメージがあると思います。

今回は弊社で施工した屋上やバルコニーの防水工事を紹介します。

屋上は日々、直射日光や雨風にさらされているので建物の中で最も傷みやすい箇所です。

屋根や屋上には既に防水加工が施されていますが、過酷な環境におかれている為次第に防水効果が

薄くなっていきます。屋上防水の一般的な耐用年数は10年~15年程度と言われています。

施工方法によっては耐用年数がより長くなります。建物寿命を延ばす為にも適切な防水を行いましょう

こちらはバルコニーのウレタン防水工事です、最も代表的な施工方法です。ウレタン防水は液体状の

ウレタン樹脂を塗り広げ防水層を作る施工方法です、耐用年数は5年~15年程度です。

まずたくさんあった鉢植え等を全て撤去し水洗いします

次にプライマーを塗って中塗り、上塗りと塗っていき完成です。奇麗になりました!

次は屋上防水工事です、こちらの工事事例はシート防水の機械的固定方法という施工方法です。

シート防水は塩化ビニールシートやゴム製シートなどを張り付け防水層を作る方法です。

耐用年数は10年~15年程度です。

こちらもまず水洗いをしてから通気緩衝シートを敷きます、次にディスク盤を設置します。

シートと施工箇所の間に通気性を確保する為のシートとディスク盤が設置される事で隙間ができ、

そこから水蒸気を逃がす事ができる為既に漏水が発生している箇所にも施工が可能です。

塩化ビニールのシートを被せます、最後に笠木を復旧して完了です。

少し膨らんでいる所は前回のシート防水の後です。防水工事は劣化している箇所が確認できたら速やか

に施工することをおすすめします。放っておくと劣化が進み雨漏りが発生する原因になるからです。

屋上防水工事は施工場所に適した施工方法を選ぶ必要があります、また既存の防水との相性もあります

ので一度現状を確認の上施工方法を決めましょう。

全然屋根、防水なんて触っていません!というお宅は危険だと思いますので、一度ご検討下さい。