仲建設のロゴ

資料請求

仲建設のロゴ

冬は暖かく、夏は涼しい
高機能・高性能な家

確かな性能とこだわりの自然素材で、永く安心して暮らせる優しい家づくり。
土地に合わせた設計で、自然光・風当たり・日射といった、自然の力を引き出す年中快適な住まい。

グッドライフアワード受賞

わたしたちの 仕事

OUR WORK

  • パッシブデザインでつくる
    高気密・高断熱の家

    耐震
    耐震等級3(全棟許容応力度計算)
    断熱
    UA値 0.46W/㎡・K / HEAT20 G2グレード
    気密
    C値 0.5c㎡/㎡(全棟気密測定)

    南面の窓から冬の日射を取り入れ、自然の力であたたかく。
    断熱・気密の高い基本性能が、パッシブデザインの効果を引き出します。

  • 木と出会うことから
    はじまる家づくり

    家づくりは木が育つ森からはじまります。

    住まい手自ら山へ入って、立木の中から木を選び、木こりさんによって切り倒すところを見守る体験をします。木の命の尊さや山づくりの大切さも感じて頂けます。

    自ら選んだ木が住まいを支える柱となる家づくりは、ご家族の一生の思い出となり、家に対する愛着が生まれます。

  • 想いをひとつひとつ
    叶える自由設計

    住まい手に寄り添う設計スタイルで、
    一緒に語り合いながら家づくりへの想いを形にします。

    暮らしを豊かにする住まいで「どう過ごすか」「どう暮らすか」をデザインすることが、仲建設の自由設計です。

  • 自然素材による健康的な家づくり

    自然素材は化学物質を含まず、アレルギーの原因を抑え、調湿機能でカビやダニの発生を防ぎます。
    空気をきれいにし、抗ウイルス効果で呼吸器への負担も軽減。木や塗り壁の香りや質感には、ストレスを和らげる効果もあります。

    木曽東濃桧の柱、無垢の床材、シラスそとん壁、漆喰、和紙の天井など、日本の住まいに古くから使われてきた自然素材を厳選して使用しています。

  • 耐震性・耐久性にこだわる家づくり

    全棟構造計算を実施し、耐震等級3の基準を満たします。

    ただし、住宅の強度は構造計算だけで決まるものではなく、「耐震性」に加えて「耐久性」が重要です。 耐用年数1000年以上と言われる東濃ひのきの構造材や、メンテナンス性の良い外壁材を使用するなど、耐久性に配慮した素材選びで地震に強い家をつくります。

暮らしの 実例集

CASE

VIEW ALL

施工エリア

BUSINESS AREA

名古屋市全域 北区、西区、東区、南区、中区、中村区、港区、緑区、天白区、昭和区、千種区、守山区、名東区、熱田区、中川区、瑞穂区
その他愛知県 尾張旭市、瀬戸市、春日井市、小牧市、犬山市、扶桑町、大口町、江南市、一宮市、岩倉市、北名古屋市、豊山町、大治町、甚目寺町、清須市、春日町、大府市、東海市、知多市、東浦町、刈谷市、知立市、豊明市、東郷町、三好町、日進市、長久手町、豊田市、安城市、岡崎市、弥富市、愛西市、津島市、蟹江町、七宝町

岐阜県・三重県につきましてはお問い合わせください。